ビクトリア(3)

ビクトリア2日目、ホエ-ルウォッチングを見に行く朝

朝食をする前に、お庭を拝見!!!

ご主人のグラムさんの作品が庭に沢山ありました。奥さんのマーテイさんが朝食の用意をしてくれている間に

グラムさんとおしゃべり・・・

とても広いガーデンで、真っ先に目に付くのが、遠くにある塔のようなものが

大きな花瓶、ひまわりの花がありました。

池には、よく見たらクモの巣が張ったクモがいたり、これもグラムさんの作品・・・

日本的な庭もあり、小さな橋がありました。

、落ち着いた感じがしました。

奥にジャク-ジありましたが、まるで露天風呂のような雰囲気でした。

Sageの膝の上でくつろいでいる猫ちやん。

朝食が出来たので、頂きました。

とても、シンプルな朝食でした。Sageは足りなかったかも・・・

奥さんのマーテイさん、

とてもアットホームな感じで、のんびり出来ました。

帰る前に、記念写真を撮りました。

少し早めに着きました。

Sage浜辺を散歩・・・

天気があまりよくない感じで、少し寒くボートに乗ったらもっと寒いな~と

心配していたら・・・

まるで、宇宙服みたいな大きなスーツを着せられました。

ボートは、お客が9人でガイドの2人乗りのゴムボートでした。

このゴムボートに乗り、出発!!!

スーツのおかげでとても暖かいのですが、それでも寒かった!!!

すごいスピードと、波しぶきをうけながら走っています。

鯨の居そうな方行に向かうのですが、なかなか見つからない

無線で情報を聞きながら走って、かなり遠くまでシアトルの近くまで行ったようですが

今日は、無理かな~と思っていたら、無線が入り、見つけたようで

急いで引き返しました。

それでも、30分以上走ったと思いますが、ついに、見つけました。

遠くに泳いでいるのが見えてきました。

いました、2頭・・・・

2頭が、並んで泳いでいます!!!

他の、船やボートも情報を聞いて集まってきました。

そして今度は、3頭並んで泳いでいました。

約30分ぐらいは、姿を見せてくれましたが

その後、姿が見えなくなり、帰ることになりました。

実は、沖縄に住んでいたときは、リビングから時々鯨が見えたりしていました。

いつか見に行こうと思いながら行けませんでしたので

やっと近くで見ることが出来たので、感激しました!!!

帰りに、素敵な灯台発見!

グラムさんが、海からしか見えない灯台があるからと教えてくれた灯台でした。

途中、アザラシも発見!!

やっと、戻ってきました。

宇宙服みたいなスーツです。

シアトルに帰る船が5時でしたので、途中にA&WがありSage

ハンバーガー4個も食べました。

朝の食事が足りなかったのか、久し振りのA&Wが懐かしかったようです。

その後、レンタカーを返しに行ったら、やはり、日曜日で休みでした。

車を駐車して、鍵をボックスに入れて返しました。

シアトルに着いて、駐車場に向かう途中、

レンタカーの中にナビを、つけたまま取るのを忘れて帰ってきたのに気付きました。

次の日、電話したら有るのか無いのかわからない態様だけど、明日送りますといいながら

2週間過ぎても届かないので、電話をかけたらまだ送ってないらしく

料金も引き落とされているのに、すぐ送りますと言って

あれから1週間近く成るのに、今だに届きません!!!

 最悪のレンタカー会社です。

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です