シアトルは、すっかり秋になり朝晩冷え込む季節になりました。
去年、見て感動した。素敵な紅葉が色づいてとてもきれいです。
そして、私は、今、学生しています。
家から、30分の所にある、Lake Washington Institute of Technology
と言う学校に、9月の終わりごろから、ESLのクラスに行き始めました。
大きな、学校で、いろんな科目があり、年齢層も幅広く、皆、勉強に来ています。
私も勉強をやり直そうと思い、8月の半ばにレベルテストを受けました。
申し込みに行ったその日に、いきなりテスト!!!!、
何も心の準備もしていないのに・・・・
とりあえず受けました。
9月の半ばにクラスが決まり
自分としては、レベル1からスタートしてもいいと思っていたけれど
レベル2からスタートで、クラスメートは、25人ぐらいで、いろんな国の人がいます。
年齢も19歳から60歳は過ぎている人たちがいますが、
日本人は、私一人でした。
クラスは、月曜から金曜まであり午前中のクラスを受けています。
何年ぶりかに、学校でまじめに勉強していますって、感じで
宿題やテストに追われています!!!
最初の週に、早速スペリングのテスト、覚えきれません!!!
書けませんて感じ、とりあえず、必死で勉強しました。
75%以上が、合格のようで、緊張しながらがんばりました。
結果・・・・ 100%の100点で合格でした!!!
自分でもビックリです。100点取ったのは、5~6人だけでした。
テストは、週に1回はあり、今のところ75%以上はクリアーしていますが
毎日、何とか、がんばっています。
いろんな国の人と友達になれて、少しずつ楽しくなってきたところです。
まさに、勉強の秋ですね!毎日、勉強している姿を見て、感動しています。僕も、何か新しいものを勉強しようかなという気分になりました。
れいこ^^
礼子の沖縄滞在中、一緒に食事出来て嬉しかったよ!
片付けで忙しい中時間作ってくれてありがとう^^
ESL、私もバンクーバーで必死に勉強して楽しかった事思い出した!
羨ましいよ~^^
すっかり覚えたはずの英語も忘れちゃったから、私も学校行って勉強して友達つくりたいな~
紅葉もやっぱりすごく素敵だね。
写真でこれだけ感動するのだから肉眼で見たらそうとうだはずね~
最高!!!!!
こちらこそ、嬉しかったよ!夏に帰ったときは、会えなかったので今回は帰る2日前だったけど、久し振りに会えてよかった。
おいしい食事と、久々の泡盛と話に無中で、知子の写真を撮るのを忘れていました。ごめんね!!!
それから、帰った早々時差ぼけと疲れから風邪をひいてしまい、学校は来週からがんばって行きます。