シアトルの今日の天気は、雨です。
明日は、雪が降るようなことを言ってましたが・・・
さて、名古屋はどうかしら?
名古屋に滞在中に姉の娘の次女夫婦が、
長野県の安曇野へ1泊2日の旅に連れって行ってくれました。
紅葉は、まだ早い感じでところどころでしたが、色ずいていました。
これ、全部わさびです~~
水がとても透き通って綺麗・・・
開運洞の洞穴があり中に入ると、石に宝と書いてありました。
皆お賽銭を投げて願い事を言っていましたが、本当は石に触ると
御利益があるらしいようです・・・そして両方に大きなわらじがありました。ここでもお参りしてきました。
そして、この日の宿泊先は、ホテルアンビエント安曇野コテージに宿泊しました。
1階がリビングとキッチンそしてコタツもありました。
下の階にはお風呂があり温泉つきです。
2階には2部屋あり、落ち着いた部屋でした。
夕食は、しゃぶしゃぶです!!!
それも特上の松阪牛この日のためにオーダーして持ってきました・・・・
ほかは、近くのスーパーで買出してきました。
松阪牛最高に美味しかったです!!!
それも一枚一枚がちゃんとラップされていました。
夜は、久々の温泉につかり最高!!!そしてぐっすり眠れました・・・
次の朝、朝食をしていたら、突然、姉がベランダに何かいる・・・
と言い出し見ても何もいない、でも何かが動いた猫、さる、何・・・
でもここまで上がってこないでしょうと思っていたら・・・
何気なく窓から隣のコテージを見たらいました!!!さる・・・です・・・
しかも何匹も・・・隣との間や下のほうの通リ木の上、数え切れないほどにすごい数の猿です。今外に出たら襲われそうなくらいいました!!!
猿たちは、朝ごはんなのか木の実を取って食べていました。
そして約30分ぐらいしたら一斉に居なくなっていました。
猿のことなど聞かされていなかったのでびっくりです!!!
猿も居なくなったことだし、一人で朝風呂の温泉につかりながら、
窓を全開・・・なんといい眺め・・・
朝靄の中、紅葉もきれいでだし・・・最高!!!
いいな~~日本!!!
コテージを出てチェクアウトに行く途中、紅葉が素敵で写真を撮りました。
せっかく長野まで来たからには、そばを食べなくてはと行って来ました。
紹介してもらったそば屋は、あいにく貸切では入れませんでした。
それなら一番美味しいところへとネットで調べたら、少し距離があり、2番目は15分ぐらいのところで、さすがに美味しいと評判だけに、駐車場もいっぱいでした。
運よく空いたので駐車して、中で予約をしにいったら、待ってる人でいっぱい
店は、古民家作りで落ち着いた感じ、店の入り口も紅葉できれいでした!!
30分ぐらい待たされました。やっと名前を呼ばれてやれやれ!!!
きっと美味しいだろうと期待しながら注文して、テーブルに運ばれてきた時、
えっ・・とおどろきでした!!!
天ざる,天ぷらそば,てんぷらといい、そばといいかなりのボリューム
とても美味しくて、でも、食べきれませんでした!!!
都会を離れて、温泉に入って美味しいそばを食べて、
のんびりとした安曇野の旅でした。