引越ししました。

久し振りのブログです。
約、半年振りでしょうか?

シアトルは、やっと緑が戻ってきて過ごしやすい気候ですけど
朝晩はまだまだ肌寒い日が続ています。

去年の12月ぐらいからいろいろありまして
なかなかブログを書く気になれなく気がついたら
半年が過ぎてしまいました。

今年の1月に急に前住んでいた家を引越しすることになり
家探しが始まり、探すにも猫2匹、犬2匹が居るとなかなか貸してもらえる家がなく、家を買うしかないと言うことで探し始めました。

SAM_49233年間住んでた家の周りはじょうど桜が満開の頃でした。

SAM_4937引越しする最後の日の散歩です。

家探すのも、SAGEの学校の区域内でないと
学校を変わることになるので条件的にも探すのが大変でした。

しかもこの地域は、治安もいいのでアパートや家がどんどん建ってきて土地も値上がりしてきています。

それに、主人のお母さんも同居なので、少し広めの4ベットルームある、学校の区域内ギリギリの所になんとか
静かで落ち着いた感じの、いい家が見つかりました。

SAM_4458まるで森の中の一軒家のようですが住宅街です。
前庭と後ろの庭には、大きなもみの木があり緑がいっぱいです。

SAM_5066昔ながらの作りと言うか落ち着いた感じです。

SAM_50474月の初め頃に引越しして、約1ヶ月半ですけど毎日片付けに追われる日々で、何とか少し落ち着いてきたところです。

SAM_4966玄関の横にあるリビングルームには暖炉があります。

SAM_5032暖炉があるとなんか落ち着きますね。

SAM_5009ここは、私のオフィスでここから見る庭の眺めが好きで、
庭を見ながらブログを書いています。

SAM_5111シャドウが窓際で何かを見つけたようで眺めています。

SAM_5064こじんまりとしたキッチンだけど使い勝手がいいです。

SAM_5062キッチンから見たファミリールームです。
ここには、薪ストーブがあります。

SAM_4995

SAM_5084広い裏庭にはデッキがあります。

SAM_4978主人のお母さん天気のいい日は、真っ黒になるまで
日光浴をしています。

SAM_5090そして一回では撮りきれない大きな木と横には、
小さな小屋もありとても便利です。

SAM_5107時々、庭にリスが来て走り回って木に登っていきます。
それをベアーが見て追っかけているのですが、これ以上行けないので木の側でほえています。

SAM_5114ちょうどブログを書いていたら、デッキにリスがやってきました。

思わずシャッターチャンス!!!

いい写真がで撮れました。

これからは、ブログが途切れないように書いて行きたいと思います。

 

 

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

引越ししました。 への3件のフィードバック

  1. KIYOMI NAGAMINE のコメント:

    れいこさん、久しぶりです。引越しお疲れ様です。とても素敵なおうちが見つかってよかったですね(*^_^*)  
    れいこさんのイメ-ジにピッタリ。お庭も広くてBBQとかしても楽しいんじゃない?
    暖炉が家の中にあるのも素敵すぎです。アメリカのおうちって機能的でおしゃれだよね。いいなぁ~。日本にはこんな感じのおうちはないよね。
    引越しも落ち着いて、本当良かったですね。ライアンさん、セイジも元気にしてますか?
    私たち家族は、みんな元気です。 引っ越して、やることたくさんあると思いますが、れいこさんのパワ-があれば、乗り越えていけますね。お互い離れてますが、家族のために頑張っていきましょうね。

  2. Reiko のコメント:

    清美さん、久し振りですね!
    ブログが中々書けなくて、皆に心配かけましたがやっと書きだしました。清美さんからのコメントとてもうれしです。
    何度かメールしたのですが返事がないのですが、アドレス変わりましたか?
    それから、突然ですが、来月、日本に行きます。
    メールください。

  3. KIYOMI NAGAMINE のコメント:

    れいこさん、安浩のアドレスにメ-ルください。PCが今、調子が悪いです。来週辺り買い換える予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です