今回は、沖縄編を書く前にシアトルの様子を書きます。
シアトルは、暑い日本とはちがって、涼しいく、朝晩は、肌寒くなってきています。
先週から、朝起きると、外は朝霧で白くなっています。
まだ早いのではと思うのですが、紅葉に色ずき始めている所もあります。
さて、毎日、私が癒されていることがあります。
と言うのは、庭に来る可愛い訪問者たちです。
前の日雨が降って餌入れの中に雨水が溜まっていて、その中から取り出して食べている様子はまるでアライグマのように洗って食べている感じが、とても可愛いかったです。
いっぱい食べては、何度も隠しに行って疲れたのか、デッキのベンチで一休み・・・
リスがこんなにリラックスしているしている所を見るのは初めです。
目があっても、猫達が見ていてもリラックスしています。
2階の窓から下を眺めていたら、大の字にリラックスしていました。
時には、芝生の上でゴロゴロしていたり、ベアーに見つかって追っかけられたり、木の上に上っていて、ここまでは来れないでしょうと、ベアーをからかっている感じで面白いです。
もう一つ思ったのは良く働く、巣を作るのか木の皮を剥いではどこかに運んでいました。
そして、餌をあちらこちらに穴をあけて埋めて隠している。
気がついたら木の下に穴がたくさんありました。
そして、ブルーの少し大きい綺麗な鳥で、ブルージェイと言う鳥が、リスの餌をとりにきます。
餌を入れている音を聞いてか、最近はリスより先に取りに着ます。
餌はコーンとひまわりの種と他に、何種類か入ったものですが、ブルージェイは一度に20粒くらい溜め込んで持って行っていきます。
気がついたら、半分ぐらいはなくなっていたり、リスが来て食べていても、リスが餌を隠しに行っている隙を見て、負けずに取っていきます。なずけて、欲張りブルージェイと言っています。
この間は、いつも庭に居る小さい鳥を見かけるのですが、餌は取りには来ませんが
先週は餌を入れたら、一番に飛んできました。
私は、最近リスと鳥の餌やりが日課になってしまいました。
でも、先週は、別の訪問者が現れました。
庭を何か分からないけど、のそのそ動いているのを見つけ、猫達が騒いでいました。
思わず、何だろう~よく見えないけど まさか・・・ スカンク・・・と思ったら猫でした!!
何処から入ってきたのか、庭の塀の周りをのそのそ行ったり来たりしてしばらく居ました。
キテイーとシャドウが、あの猫、何処から入ってきたのかニャーと話していたのかニャー
最近は、こんな感じで癒されながらガーデニングをしてストレス解消をしています。
シアトル情報でした。
大の字に寝てるリスちゃん可愛いね!
笑える^^
私も、広々とした庭やら動物たちに見ていて癒されたよ~
ありがと^^
可愛いでしょう・・・毎日、餌を食べに来てくれるのが楽しみ最近は2匹で来たりしている・・・