約5ヶ月ぶりのブログ更新です。
いろいろありすぎて何から書こうと思いながらも思うように書けませんでした。
とりあえず、少し落ち着いたというか知らせたいことも有りブログを更新します。
まずは、1月の半ば過ぎから日本に約2ヵ月半くらい行っていました。
その頃日本はとても寒く、こんなに寒かったかしらって感じでした。
日本で、母に会い、姉妹に会い友達に会ってきました。
この日は、久々に福岡から長女の姉も来ていたので、知多半島のまるは食堂に行ってきました。
妹の介護のおかげで車椅子ではなく杖を突いて元気に歩いていました。
姉の娘夫婦と食事に行ってきました。千賀子、ゆうた、鬼頭君です。
知り合いのおしゃれな古民家カフェでお茶してきました。ゆうた君が撮ってくれました。
名古屋で、ちょうど玉置浩二のオーケストラとのコラボのコンサートがあり
貴代ちゃんがチケットを取ってくれたので、3人で行ってきました。
会場は満員でやはりすごい声量で感動しました。
久々の名古屋の栄の真ん中テレビ塔のの周りがすごく変わって、
いつの間にかこんなに変わったのか・・・・
大げさだけど、まるで浦島太郎のようでした。
そして名古屋の友達のステーブとるみさん夫婦と大須で待ち合わせ、
三軒コースではしごして来ました。
まずは、1軒目とても懐かしいというか昔ながらの小さな立ち飲みの店に行ってきました。
5~6人入ったらいっぱいって感じの店で、あちこっちに懐かしい置物があったり
気さくなオーナー夫妻、で気楽に立ち飲みできる店に行って来ました。
2軒目が、またまた細い路地を入っていった所で、懐かしい感じの店、食べ物も美味しくおしゃべりをしながら飲んだのですが、写真取るのを忘れていました。
そして三軒目、るみさん夫婦のお友達の店に連れて行ってもらいました。
とてもおしゃれな店で、男物の着物が置いてあって、オーナーはいつも着物を着ているようです。
今回つれって行ってもらった店は、昼3時ごろからの営業でこんな時間から
飲みに行くのかしらとびっくりでした。
とても楽しかったのでまた行きたいで~す。
久々にのんびり出来た名古屋でした。
そして、沖縄へ5日間の旅に姉と短いけど行って来ました。
5日間のうち3日は、知子と飲んでいましたね~~はしごしながら・・・
そして読谷の長嶺家とまつみさんと食事、そして、お酒が飲めない姉は私たちの飲みっぷりに
いつもこんなに飲むのとおどろいっていました。
今回、友達の智さんが那覇まで来てくれて、またまた、お寿司屋さんで飲み会・・・・
店の人たちとも話がはずみ、久々の馬刺しや料理もとても美味しかったです。
写真を撮るのも忘れていました。智、いつも美味しい店につれて行ってくれてありがとうね~
さすがに姉は、飲み会と言うとついて来ませんでした。
こんな感じで、のんびりさせてもらった日本でした。