塩分抜きの食事!

退院してから、まだ体力が無いので2階の階段の上り下りはちょっとつらそうでした。

脈は、不整脈で無理すると心拍数も速くなるので心配でした。

1週間後、気分転換にヘアーカットしたいといってすっきりして来ました。

hiking 139体重は朝起きて量るのですが、毎日のように減っていました。

お腹にたまっていた水分もなくなってきて見るからに痩せて来たのがわかるようになり
その頃体重は、15キロ減っていました。

hiking 138顔がすっきりして、テーブルにつかえていたお腹もなくなってきました。

そして、気に成るのが食事です!!

hiking 137この日、チキンのクリーム煮とポテトのとインゲン豆のソテーとご飯、
ハーブのスパイスで味付けで塩分抜きです!!!

塩分抜きの薄味でかわいそうだけど仕方が無く、がんばって食べています。
何故かそんな時に料理番組を見ては食べたい!!!食べられない!!!

とため息の毎日、可愛そう!!!

hiking 187この日は、シーフードパスタ、塩抜きに慣れてきたのかGood!といっていました。

毎日食事には気を使います。買い物に行っても必ず塩分チェックです。
水分は、1日2リトルまでです。

そしてある程度運動もしなくてはいけないようで、毎日犬のさんぽから始めて

とりあえず、近くの公園の森林緑たっぷりの森の中を約15分ぐらい散歩してきました。

SAM_6766足もしかり伸びて歩いています。

SAM_6767

まずは、無理しない程度に休み休み!!!

身長193センチ、体重135キロ、の大きな体、標準体重は、90~100キロの間らしいので
15キロ減っても、まだ余裕があるから、心不全ダイエットかなと笑って言っているけど・・・

心不全の人は自然に体重が落ちていくので、痩せている人だったら体力が持たないらしいけど主人の場合は、逆に太っていたから良かったかもしれない。

救急車で運ばれていた時点で普通の人だったら助かっていなかったかもとまで言われていました。

そして、10日ぐらいしたら、やはり仕事のことも気になって、

皆も心配しているのでとりあえず会社に顔を出してくると言って出かけました。

hiking 133

そして、週末は歩くようにして、調べたら近くに幾つかの公園もあるようでした。

まずは、家から10分ぐらいの所の公園に行って来ました。

SAM_6890その日は人もいなく、静かでした。

SAM_6818入り口からいきなり坂道、大丈夫かな~やめようと言ったのですが
大丈夫ゆっくり行くからと歩き始めた。

SAM_6820少し急なくだり坂の一本道、無理しないでいける所まで歩くと言うのでゆっくりのんびり歩きました。

SAM_6833SAM_6831SAM_6832

 

 

途中に咲いている可愛い花たち、ブラックべりーが両脇にびっしりあって実がなっていました。

SAM_6837

ブラックベリーの小道を歩いてい急に曲がったと思ったら、いいところ発見!!!

SAM_6839なんと素敵な川が流れていました!

SAM_6852SAM_6850SAM_6845静かでのんびりとした穴場を見つけた感じで少し休憩!!

SAM_6851いいな~此処!!!

SAM_6844ただただ、二人して川の流れを見つめていました。

SAM_6841そして、少し疲れたようで、もと来た長い道をゆっくり歩いて帰りました。

SAM_6859誰も居ない静かで気持ちがいい・・・・

SAM_6824いい天気でした!!!!

SAM_6862主人の長い手を伸ばして、二人撮りです!!!!

SAM_6877此処から急な上り坂・・・

SAM_6881見上げると樹がいっぱい茂っている間から太陽の光がさしています・・・・

SAM_6882もうすぐです!!!がんばれ!!!

SAM_6880やはり、上り坂ちょっときつそうでした!

SAM_6887何とか、無事駐車場までたどり付きました。

とうちゃこ!!!
思わずやった!!!とガッツポーズ!!

SAM_6889

退院して初めての運動でした。

少し休憩をしてスナックタイム・・・主人はみかん、私はどら焼き・・・

hiking 177少し疲れたようだけど、いい空気をいっぱい吸っていい運動でした。

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です