体調も良くなっています。

主人の体調も日に日によくなってきています。

この間、リハビリを受けました。

約3時間ぐらいかけて体を動かし心臓の負担を調べるためでした。

かなりハードに限界まで運動をしたようですが、心臓は正常だったようです。

本人も一安心!!!

心臓が正常に動いていると言うことで、今度は、CTスキャンで調べるようです。

来週、シアトル大学で調べる予定になっています。

とりあえず、気をつけることは、①ストレス ②食事療法の塩分と水分 ③薬をちゃんと飲むこと

それと、体を動かすようにと言われたようです。

086084心臓の検査が良かったので安心したのか運転しながら踊っています!!!

車が揺れる~~

今は、週末は公園で歩いたり、プールで泳いだりしています。

毎週、血液検査があるので1ヶ月の半分は病院通い,私も歯医者やリハビリがあるので

二人の予約がカレンダーに予定がびっしりです。

009この間は、片目になったベアーも病院の予約があり目の検査に行って来ました。

072目専用の病院です。

074

068070

 

 

 

 

 

 

 

この日は、ベアは落ち着きが無くまた目を取られると思っていたのか帰りたそうでした。

080076

 

 

 

 

 

 

では・・・無くて・・・

ウンチがしたくて機嫌が悪かっただけでした!!!

此処は、病院の横にある庭でおしっこをさせたりウンチをさせるところで、入る前にさせたのですがウンチはしなかった。

診察が終ると一目散の引っ張られました。ウンチを我慢していたみたい!!!

079

庭には、ウンチを取るビニール袋付きの専用のゴミ箱も置いてあります。

日本では、ほとんど見かけないけど、アメリカでは公園に時々

ウンチ袋が取り付けてあったりします。

さてさて、主人も体調も良くなってきたので、お祝いとして食事に行って来ました。

前回のブログで書いた主人のお気に入りのレストラン(ブラックアンガス)

退院して、ステーキが食べたい・・・でも・・・塩が・・・気になる・・・

外では食事できないかと思っていたら、此処のレストランは、カロリーや減塩のメニューがあるらしく、行く前にインターネットでメニューを調べて、安心して行ってきました。

113121主人は、ステーキと芋フライの減塩メニューです。

122待てない!!! と言って幸せな顔して食べていました。

116Sageと私は・・・・

117Sageも写真を撮るのも待てないと食べ始めました!!!

123私は、いつものステーキとロブスターです。

やはり食べきれません。お持ち帰りしました。

SAM_6744そして、少し前ですがラベンダー畑にも行って来ました。

SAM_6739ラベンダーです。

SAM_6735まだ花はあまり咲いていませんでした。

SAM_6733SAM_6736今頃は、花も咲いてラベンダーの香りでいっぱいだと思う!!!

SAM_6746帰りにショップでラベンダーとラベンダーソープを買ってきました。

そして、ラベンダーアイスクリーム美味しかったです。

SAM_6729近くにはレストランや店などがありちょっとお洒落な感じでした。

SAM_6751

SAM_6753SAM_6752少し離れた所にワイナリーもあるようです。

今度行ってきます。

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です