2~3週間前の週末の朝、主人と朝ごはんを食べに私のお気に入りの街
スノーホーミシュのダウンタウンに行って来ました。
前回も行った店、ブログにもアップした店です。
窓際のカーテンとアンテックなおしゃれなランプ・・・
入り口を入ってすぐ左側の部屋ですが、店のとは思えないというか
よその家に食事に来たかのような落ち着いた不陰気のです。
さて今日は何を食べようか?
塩分抜きだから選ぶのも大変だけど
オーダーする時に塩分抜きでとお願いすると
気持ちよく、分かりましたと言ってくれるので安心と言うか嬉しいですね・・・・
野菜たっぷりのスクランブルオムレツと久々のコーヒー、カフェイン抜きのコーヒーです。
私は、地中海オムレツ、ギリシャサラダが入ったような、ちょっと変わったオムレツでした。
とても、ヘルシーでした。
食事が終ってからぶらっと散歩していたら
この日は、2~3日前からイベントがあったようで最後の日らしく、沢山の店が出ていました。
通りには、クラシックカーが停めてあったり、横を通り過ぎる車何故かいつもより多く感じた。
なんかやっぱりクラシックカーが似合う街だな~~
途中で、ヨーグルトショップに寄ったら、店の人にクラシックカーショー見てきたと聞かれ
知らない何処でやっているの?橋のある通りを越えた所でやっているからと言われ
アンテックとクラシックカー好きな私には、耳寄りな情報で、見たい!!
思わずテンションも上がりヨーグルトを食べながら店を出て足早歩き出した!!!
やはり、やけにクラシックカー多いと思ったらイベントのせいだったんだと思った。
やっと着きました!!!
まずは、始めにバイクが並んでいました。
反対側には赤のポルシェが最初に並んでいました。
思わずこの日もラッキーデイ!!!
実は、約1ヶ月前から引き寄せの法則のためしで、まずは、車で走っている時黄色い車に出会うことが出来るかからはじまり、思っていたら偶然にも何台かに出会うことが出来、引き寄せの法則が出来たかと思い、次に決めたのが、出会いそうで出会わない車???
浮かんだのが、百恵ちゃんの歌に出で来る。
”緑の中を駆け抜ける真っ赤なポルシェ~”でした!!!
それから、すれ違う車に真っ赤なポルシェに出会うことが出来るかと、引き寄せの法則を試していたら、一瞬すれ違った車が赤・・もしかしてと思ったら赤のポルシェでした!!!
それから、何故か出かけるたびに、見かけていました。それでこの日も・・・・
年代からいくと本当のクラシックカーです。ぴかぴかに磨かれてとても素敵です・・・
時々すれ違ったりすることもありかっこいい!!!
こんな車乗ってみたい・・・
この車は、窓に食べ物が置けるようになっている。昔の映画のシーンで見かける車。
おそろいのアンテックのスーツケースも素敵・・・
昔の牛乳屋さんの車もありました。
まるで、バットマンの車のような感じ、後ろから見るとすごい!!!
この車は、中でも私のお気に入りの車、可愛い感じで天井も低く、屋根が取れてオープンになると思うけど・・
この車いい・・・可愛い・・・乗りたい・・・ほしい・・・と一人で騒いでいたら
クラシッカー好きな私に、いきなり主人がほしい・・・買おうか!!!セールしているよ。
思わず、ドキッ!!欲しいけど、まさか・・・その後セールの張り紙を真剣に見ていたけど
いらないからね・・・ちょっと怖いけどその気になっていた!!!
そして、この車が、チケットを買って当たればもらえると言うことで、可愛い感じ素敵な車
主人は、当たればもらえるかもと言って、5枚もチケットを買ってくれました。
10月ぐらいに、くじ引きがあるようです。
赤と言うかオレンジに近い赤、ハンドルもシートも同じ色、結構目立つ色とても素敵だけど本当に当たったらどうしょう!!!でも、引き寄せの法則に期待しましょう!!!
他にも沢山の車があり、そのなかで一番人気の車に投票で決めていましたので
私は、あのお気に入りは赤の車か、黒の窓に食べ物が置ける黒い車かどっちか迷ったけど
全体に見て落ち着いた感じで、黒の車に投票、主人は、私のお気に入りの赤の車に投票しました。
この日はとても暑い日でした。
でも、通りで見かけた年配のカップル、男の人は歌を歌っていましたので、チップを置いてきました。そしてすれ違った素敵な女性、傘をさしてとてもお洒落でした!!!
川沿いでは、ヨガを遣っていました。やはり通りでもクラシックカーが走っていました。
ついでと言ったら難ですが、私が沖縄で乗っていた車クラシッカーを紹介します。
実は、沖縄にいるとき昔から好きだったクラシックタイプメルセデスベンツが売りに出ていたのを見かけ、欲しいな~乗りたいな~と恋焦がれるように何度か見に行っていました。
そのうち私か何度か主人にその話をしていたら、主人から一言、買ったら・・・
欲しいでしょう・・・と言われ結局買ってくれました!!!
オープンのではないのですがサンルーフ付きです。見るからに屋根が低く薄型で横から見てもラインがきれいでした。
私は、この型が好きでその赤い車を見たとき、私が乗っていたメルセデスを思い出したのを主人は分かっていて買おうか!と言ってくれたと思います。
シアトルに引っ越すことになったときまで、約5~6年は乗っていました。
一様古い車ですから、ヤナセで修理してもうのですが、メンテナスにはお金がかかりすぎましたが、手放せなかった。ベンツは新しい機能もあっていい車があるのになぜクラシック?
買い換えた方がとも言われましたが、何故か新車とかには興味がなかった。
だいたいクラシックカーが好きな人は男の人が多いけど、
女の人はあまりいないよと言われました。
ヤナセの人言われてのが、この型の車は沖縄ではこの一台しかないと言われ
よけいに大事に乗らなくてはと思いました。
仕方なく手放した時は悲しくてないていました・・・・
と言うことで、クラシックカー好きな私でした!!!