シアトルは、今日も相変わらずの雨です。
でも朝、夜が明けていない暗い内に出かけていく主人と息子!!
そして、毎日のように雨、そして、霜が張っていて道路は凍っていたり
霧で真っ白だったり・・・私は、見送りながら毎日心配しています!!!
私は、毎日『いってらしゃい~』と心をこめて言うのと、見えなくなるまで見送っています。
でも、2人はガラージから出て行く見送くっているのに、さっさとガラージのシャッターを
閉められてしまう!!!
二人は、知らないと思うけどちゃんと、窓から見送っています。
この間、知ったのですが『いってらしゃい』とか『行って来ます』の言葉には
言霊パワーがあるようで・・・
『いってらしゃい』には、『無事に帰りますように!』。の言霊パワーがあり
『行って来ます』には、『今から出かけます、そして帰ってきます。』の意味がこめられているようです。
普段、当たり前のように使っていた言葉にはこんな意味があったんだと思いました。
そう言えば私は、心配性の母に似たのでしょうかね~
実家に行って帰る時、母は、寂しそうに玄関まで見送ったあと
急いでベランダに行き、そこからからニコニコしながら見えなくなるまで手を振っていましたね・・・
そんな、母でしたので、母がベランダから顔を出すまで待ってそれから帰っていました。
それを今、自分も同じことをしているんだな~と思いましたね。
そんな、母も去年88歳の米寿の祝いを妹と姉がしてあげてそうです。
今は、妹が面倒を見てくれています。元気で、長生きしてね~
それから、主人の、一ヵ月体につけて調べていた装置もやっと外せて、
2週間後に結果が来て正常になっていると言うことで安心しました。
ほっとして、ランチを久々に3人で、近くのハンバーガー屋さんがオープンしたので
食べに行って来ました。
でも、塩分は相変わらす控えなけてばいけないので、
塩分抜きしかもパンでなくてレタスバーガーです。
Sageは、とんかつバーガーです。
それから今、主人が新しく勤めている会社はシアトルとべリンハムにあり
週、2日は、ベリンハムの方に出勤します。
先週の週末ドライブがてら出掛けて、ついでにベリンハムまで行って来ました。
私が思っていたところよりまだ遠くて、びっくりポンです!!
とても遠く感じました!!!
思わず国境???
どこの?
カナダの国境!!!
会社は、国境のてまえの町だと言う、えっ!こんな遠くまで通っていたとは思ってもいなかった・・・
ずっと何も無い山ばかり走っていたら、やっと街が見えて来ました。
何か、ほっとした感じ!!!
なんか、可愛い町って感じ・・・大学があるので学生が多い町です。
とりあえず、ダウンダウンをぐると回って、主人が勤めている会社を見て
暗くならないうちにと思ってさっと見て来ました。
また、あの長い来た道を帰るのかと思うと、暗くならないうちに早く帰りたい気持ちでした!!!
とりあえず、可愛いドライブスルーのコーヒーショップでコーヒーとマフィンを買って帰ってきました。
高速で行くからいつも心配で『いってらしゃい』と送り出していたけど
来て見て、よけいに心配になりました!!!
そして、次の日月曜日普段は、シアトル勤務だけど、変更に成り
ベリンハムに行くことに成り心配でした。
そして3時ごろ、今から帰ると連絡があり気をつけて帰ってきてね!と言ったけど・・
いつもより遅いし何かへんな予感がしていた。
普段、帰る途中から電話がかかる事はないけどかかって来た。
高速でタイヤがパンクしたと言う!!
タイヤは、何かを踏んだらしく三つに避けるほどボロボロになって傾いた状態になって走っていたようでも、運よく右側の車線を走っていたけど、高速の合流地点の手前だったらしく
何とか入り口の手前の少し広くなっている芝生の上で何とか停めれたようです。
これが、左側を走っていたら車も多いしスピードも出しているし大きな事故になっていたかもしれないと思うとぞっとしました。
でも、とにかく無事でよかったと神様に感謝です!!
そして、スペアータイヤに変えようと思ったら、車に道具が入っていなくて
仕方なく近くのタイヤ屋さんを携帯で調べていたら偶然にもタイヤ屋さんの車が走っていて
止まってくれてタイヤを直してくれたらしい。そして、お金も要らないといって行ってしまったらしい
でも、主人は急いで車に書いてある会社の名前と電話番号を
写真を撮ったらしく後でお礼をしょうと思ったようです。
本当に運よく助けてもらってあり難いですね。
ありがとう。ついている。 感謝します。と素直にいえましたね!!!
友達の知子に話したら、RYANには、『幸運の女神がついていてくれているね!』
とLIENが来ました。
帰る途中、家の近くのタイヤ屋さんによって
新しいタイヤ4本買い換えて無事に帰ってきました。
これで、一安心です!!!
でも、これで『いってらしゃい』は今まで以上にちゃんと気持ちをこめて
言ってあげようと思いました。