歯医者に行って来ました。

先月、朝起きたら上の奥歯がざらついてびっくり!!

かけて、穴が開いた状態になっていた。

前の日まであまり何も感じなかったけど、去年、下の歯を治療した時、下の親知らずが虫歯になっている問いわれ、抜いたけど、上は大丈夫だったようだけど、かみ合わせと言うか、何か違和感があり

何度か削ったりしてもらって調整したけど、歯ぎしりの原因もあるようで、マウスピースを作ってもらい寝る時は、つけて寝ていた。

002

それで、しばらく良くなっていたけど、レデイが具合が悪くなり、ほとんど寝不足で、夜中、一緒に側で寝ていた状態が続き、マウスピースも付けずに寝ていた。

ストレスと寝不足で、歯を食いしばっていたり歯ぎしりをしていたのかも・・・

その日も、急にレデイの具合が悪くなりカウチで寝ていて

朝起きたとき、えっ!て感じでした。
2~3日様子を見ていたけど、舌にあたって痛いのと、食べにくいのと話ずらいので

いつも行く所の歯医者に予約を入れました。

029予約の日見てもらったら、欠けているけど、抜かないて治療して被せるらしい

でも歯茎の状態が悪く歯槽膿漏になっているから、それを直してからの治療を始めるらしく、

一日2回の薬と、電動ブラシを使いなさいと歯ブラシは禁止と言われてしまった。

前に、電動はブラシを使いなさいと言われ、歯医者でのお勧めの電動はブラシを買ってしばらくは使っていたのですが、面倒で使わなくなっていたので、それを出してきて

朝、晩頑張って磨きました。

011でも、忘れていたけど普通の電動はブラシとちがって

結構、優れものだった。

013Clean

Gum Care

Refresh

Sensitive

Massage

と、5段階に切りかえることが出来る。

 

そして、悪いところは、音で知らせる感じです。

それで、次の予約の日までに頑張って、しっかり磨きました。

でも、正直に言うと面倒くさいと言うか、スイッチを入れて1~2分も無いと思うけどスイッチが切れるまでが長く感じる・・・

でも、さっさと磨いて終らせようと思うのがいけない。ちゃんと磨かなくては・・・・

そして、予約当日、診察室に入って、いつもは、ブランケットを掛けて、鼻には酸素をつけて

音楽は聴くと聞かれ、リラックス出来るならと思い今回から耳にはイヤホンを付けて

音楽を聴いています。

なんとも、すごい格好です~~

016でも、音楽を聴きながら、リラックス出来るのはいいですね・・・

018その後、歯のクリーニングもするので、ゴーグルメガネまで掛けています。

019いつも自分で、想像しても笑える感じです。

そして、一番つらいのが麻酔ですね~~

先生が麻酔をしてる時、側で、頑張ってと励ましてくれるけど、針を刺されるのが痛いというのと

ただでさえ、注射嫌いの私には、何とも言えないつらさです。

側で、主人も見ているけど、どう思っているのかな~~

出来ることなら変わってほしい~

021治療している様子は、主人が撮ってくれていますが、つらいです

早く終ってほしいと思いながら

ひたすら、鼻呼吸をし、音楽を聴きながら乗り切っています~

023

そして先週、被せる歯も出来てきて、歯のクリーニングして

3回目の治療で、無事終りました。

今は、電動歯ブラシのおかげで歯茎も綺麗にピンクに成って来ています。

毎年、歯の治療をしていますが、歯は、大事にしなくてはとつくずく思いました。

 

 

 

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です