久々のブログです~
先月から、バタバタと忙しくブログを書かなくてはと思いながら
約、2ヶ月が過ぎてしまいました。
さてさて、ホームステイと言うのは、Sageの沖縄にいる時に
通っていた学校、沖縄クリスチャンスクールの同級生の友達が
Sageがいると言うのもあリ、二人シアトルの大学に行くことになり
その一人のクリストファーを家でホームステイさせることにしました。
クリストファーは、先月の7月28日に一人で沖縄からコリアン経由で
無事シアトルに来ました。
久々のクリストファーは、小柄ですが、しっかりとした感じでした。
初めてのシアトル沖縄とちがって緑が綺麗と言うか多いのに
感動していました!!
クリストファーの両親は日本人ですが、お母さんの方が、アメリカ育ちだったようで
詳しいことは分かりませんけど、沖縄クリスチャンスクールで先生をしていました。
クリストファーは、ワシントン生まれのようで、家でも学校でも会話は英語だったので
日本語の方はわかるけどあまり上手には話せないようです。
クリストファーが来て、Sageは嬉しそうです。
今までずっと一人だから兄弟が出来た感じです。
1階にゲストルームはあるのですが2階のSageの部屋の隣が主人のオフィスでしたが
隣同士がいいので、クリストファーが来る2~3日前に部屋の移動をして
かたずけ隣をクリストファーの部屋にしました。
実は、この時私にとって大変な出来事がありましたが、ながくなるので次回にします。
着いたその日、Sageは時差ぼけのクリストファーを連れて
友達に紹介に出かけて行きました。
実は、今、Sageはピザ屋さんでバイトしているので、クリストファーの来る日は
休みをもらって、久々に一緒に楽しそうでした。
でも、次の日Sageは、午後からのバイトが入っているので来たばかりの
クリストファーは一人で寂しいだろうと思い
去年、沖縄に一緒に行ったAJに暇ならクリスが一人で寂しそうだから
遊んであげてと頼んでいたらしいです。
沖縄で、紹介して友達になっていたのでよかったです。
実は、Sageはそのあと1週間後に前からチケットを買っていて友達とロスに
2日間コンサートを見に行く予定が決まっていたのでそれで、
バイトをしてお金を貯めていたのでちょうど、クリストファーが来たとき重なっていて
バイトが休めませんでした。
いつも、クリストファーを気にしてバイトに出かけて行きましたが、
それで、私達はランチを食べに行こうということになり
クリストファーを連れて3人でSageのバイトしている店にランチを食べに
行って来ました。
店の中はこんな感じで広くてやはり、Rookミュジックがががっています。
何年か前にデイナーを食べに来たことはありますが、まさか、ここでSageがバイトを
するなんて思っても見なかったです。
一人頑張ってピザを作っていました~
さっそく、いただきま~す。
半分食べた時、あっ!写真撮るのを忘れていたのに気がつきました。
でも、食べきれないのでお持ち帰りでした。
Sageは、頑張って仕事していましたが、私達はその後、Costocoに
買い物に行って来ました。
クリストファーは8月の真夏なのに沖縄とちがい過ぎる気候
朝晩は、少し寒いくらいで体がまだ慣れていないので、クリストファーにとっては
すこし寒いようです。
Sageは、バイトが休みのときとか午後からの時はクリストファーを連れて
スケボーに行ったり、あっちこっち連れて行ってあげているみたいです。
もうすぐ、1ヶ月になるので少しずつシアトルの生活にも慣れてきています。