のんびりとした時間!

Sage達が冒険旅行をしている間、私は、久々ののんびりした日々を過ごしています。

まずは、庭の手入れやデッキの掃除やら時間に追われずのんびりとやっています。

Sageが、行く前に庭の芝刈りはしてくれたのですっきりです。

私は、毎日水撒きをしていますが昼間は日差しも強いし今は日も長いし
芝生がハゲハゲになりかけている。

水をまいていたら、ダブルの虹が出ていました。

最近、となりの家の塀の隙間から見たことも無い動物が入ってきてびっくり・・・・

猫とも違う顔が細長く体は、丸い感じ尻尾が細長い・・・なんなのあれは・・・

ちょっと不気味・・・ねずみを大きくした感じが、塀づたいの木下をのそのそ歩いて
また、次の隣の家の塀を乗り越えてなのかいなくなった。

主人が仕事から帰ってきたとき今日こんな動物が入ってきたけどと話したら

ポッサムだと思うと言っていたけど、有袋類の動物みたい。Sageに聞いた時も同じ事を言っていた。

主人は、可愛いと言っていたけど、私は怖い感じだった。

もう入ってきてほしくないので、何とか隣の塀の隙間を直そうと思っている。

毎日のようにリスは入ってくるけど、あんな大きいのがのそのそ入ってくるのはいやですね~

外ではコヨーテやラクーン、野ウサギなどは見かけることは有るけど、今回、2度ほど庭に入って来た。

ポッサムには悪いけど通り道で入ってほしくないです。

そして、冬の間は、せっかく植えたものが寒さで全滅してしまい、春になって新しく芽が出てくる。

デッキの上にプラントで育てたハーブやイチゴやミニトマト、実がなるとリスが取って行ってしまいます。

何とか対策をと思いながら手入れしています。

庭の手入れをするときのちょっと可愛い花柄の手袋、洗って何の気なしにいつも干しています。

いつものように干していた手袋をたまたま部屋の中から見たらこんな感じになっていました。

思わず笑ってしまったのですが、こんなふうな意味深の中指が立った指サインになっていました。

誰に言っているのかな~~

きっと、プラントを荒らしているリスに忠告かな~~

見つけました・・・現行犯です・・・
目の前でせっかく出来たイチゴを美味しそうに食べていました!!!

可愛いけど・・・許せないですね~~

側にある、指サインなど、お構い無しです~~~

えさを入れておいて有るけど、鳥のブルージィとも取り合いしています。

プラントの土をほじくる様に穴だらけにしてし、せっかく植えて芽が出てきたラディシュも
なくなっていました。

何とか、しなくては~~~

 

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です