ビーズクッションの作り直し

先日、ビーズクッションを作り直しをしました。

そのクッションと言うのは猫たちのクッションです。

実は、Sageが使っていたビーズクッションですが、いつの間にか
猫たちに占領されてしまいました。

 

いつも、シャドウが寝ていると

キティが入ってきて

いつも一緒に寝ています。

寝心地がいいんでしょうね~~

 

 

先日、その大好きなビーズクッションに、キティがおしっこをしてしまいました。

あせって、クションのカバーを破いて、中を開けたら
小さな発砲ビーズと言うのが入っていました。

とりあえず、ごみ袋に飛び散らないように移し換えました。
2個分ありましたが軽いのでこぼさない様にしたつもりが
結構こぼれていて大変でした。

 

少し匂いがついているので、袋の口を止めて中にファブリーズを思い切りまいては混ぜを繰り返し
匂いが取れてきたけど、その後、2~3日置いて匂いがなくなってきたので、
早速、クッションカバーを作ることにしました。

残り物の生地があったので、2枚を使ってリバーシブルで作ることにしました。

 

早速、大きめに裁断して縫い始めました。

中から出てこないよううにしっかり縫って
いきました。

 

 

 

 

 

ほとんど直線縫いで、中身を入れるところを空け縫って

その後、裏返して、周囲のふちを縫っていきました。

そして、こんな感じにリバーシブルのカバーが出来上がりました。

そして、匂いも無くなった、ビーズを入れるのに一苦労です・・・・

とにかくこぼれない様にクッションの口の部分をしっかり止め軽いから飛び出してしまうので
少しずつクッションの方に移し変えていきました。

簡単なことなんだけど、こぼしてしまったら最悪の状態になってしまうので慎重にです。

何とか、無事移し変えることが出来ました~~

そして、こぼれでないように空けてあった入り口を止め出来上がりです。

早速、リビングにおいて様子を見ていたのですが、猫たちは何だろう~~と
見ているのですが無視していました。

気に入らないのかな~~と2~3日が過ぎやっとシャドウがクッションに近ずいて来て
恐る恐る上に乗ると同時に、あっ・・・これ・・・僕たちのクッションだ~~
て感じにさっそく座り込んでリラックスしていました。

そこにキテイが来ていつもの様に二匹が気持ち良さそうに仲良く座り込んでいました。

おしゃれな感じに仕上がりましたでしょう・・・・

猫達も気に入ってくれたようです・・・よかった~~~~

シャドウがこっちを見ています・・・

ありがとうね~~Mom・・・・と思ってくれているのかな~~

 

 

 

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

ビーズクッションの作り直し への2件のフィードバック

  1. 美津子 のコメント:

    れいこさん、お元気ですか?
    家具も作って、次はクッション!器用ですね~~~
    久しぶりに、キティちゃんシャドウちゃん見られてうれしかったです
    我が家も、もう少し落ち着いたら新しい猫をもらおうかと話し合っています

  2. Reiko のコメント:

    美津子さん、お久しぶりです。
    最近、なんか色々作ったりしています。
    徐々に載せていきますね~~
    クロちゃんは元気にしていますか?モコちゃんがいなくなって寂しくしているでしょうから、そろそろ、もう一匹考えてもいいかな~~て感じもしますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です