昨日は、皆既日食でしたね!!!
アメリカでは、99年ぶりのようで大変盛り上がっていました。
それで、主人がちょうど、スポケーンに行く1週間前ぐらいに日食メガネを頼んだようですが
届かなくて、行った3日後に、外にあるメールボックスの小包用のボックスの鍵が使えなくて、
開かない!!!中に日食メガネが入っているのにと思いながら
主人や近所の人にもトライしてもらったのですがやっぱり開かない!!
しかも、週末で、メールマンも来ないし、せっかく届いているはずなのに~~~
日食は、21日の月曜日の朝10時22分頃らしい、それでも、メールマンが来るのは
昼過ぎどっちにしても間に合わないし諦めるしかないと思っていた。
それにしても、朝起きたら、外は、霧が張って真っ白でした。
こんな時、太陽は出てこないでしょうと思っていました。
そしたら、霧がどんどん晴れてきて太陽がまぶしいの青空になってきた・・・
ニュースでは日食が始まりましたとやっている。
でも、メガネがないと見えないしと思いながらサングラスをかけて
とりあえず、庭に出て見たら、太陽はまぶしすぎるくらいで目が開けていられない・・・・
そしたら、Sageがメールボックスまで行っても一度トライしてみたようで
必死で頑張ったら開いたようで急いで走って帰ってきた。
やっぱり、中には日食メガネが入っていました!!!
やった!!!みんなで大喜び!!!
早速、みんなで庭に出てメガネをかけて見ることにしました!!!!
Sageが、すごい~~はっきり見えるよって言っていた。
でも、めがね無しで見ていると目を悪くするようです。
私もかけて見たらこんなに違うんだと思いました。
ちょうど太陽が隠れて三日月型から、どんどん変わっていきました。
私は、携帯のカメラのレンズの方に日食メガネを当てて撮って
なんとか、こんな感じに何とか撮れました!!
わざわざ、遠くに行かなくても、取り合えす、家の庭から見えるなんてラッキーですね~~~
そして空は、真っ青!!!飛行機雲が有ったり、今朝の霧はどこえやらって感じです!!!
次に見れるのは、2035年の9月ごろ、18年後のようですね~~~
でも、今回見れて本当に良かったです・・・・
Sage~ありがとうね~~
頑張って、メールボックスを開けてくれたおかげで、皆既日食がみれたね~~~