沖縄ハードロックバンド紫!

今回、沖縄、伝説ハードロックバンド紫の紹介をしたいと思います。

私が、実はロックのファンだったのか?と思ってしまいますよね!!!

でも、ロックをほとんど聞くことの無かった私が、どうして、ロックをと言いますと
実は、紫バンドのリーダーのジョージ紫さんと知り合いなんです。

実は、結婚して息子Sageが生まれ1歳になる前にアメリカから日本に引っ越して
実家のある愛知県に3年ぐらいいて、その後、沖縄に引っ越しました。

沖縄に引っ越したのは、Sageの学校のためでした。

沖縄に、モンテソーリスクールがあるのを知り、主人も一度沖縄に行ってとても気に入ったようで
それで迷わず引越しを決めました。

そして、一年後ぐらい後だったのか、ジョージ紫さんの娘のジャスミンが入ってきました。

ジョージさんは、何時もジャスミンの送り迎えをしていました。

何時も、紫のサングラスをかけて他のお父さんたちとちょっと違う感じの人だなと思っていたら

いつの間にか主人と話すようになり仲良くなっていました。

私たちが、ジョージさんと話すようになってから、他のお父さんが
あの人は、ジョージ紫さんよねと言ってきたのですが、私たちには、さっぱり分からず
沖縄では誰もが知っている有名な人だよと言われ、その時は、そうなんだ・・・と思って、
主人が調べたら沖縄でハードロックバンドのジョージ紫さんだと言うことが分かりびっくりでした。

それ以来、15年ぐらいになりますが家族ぐるみのお付き合いをさせてもらっています。

そして、はじめて、紫のコンサートに誘っていただいたとき。初めてのコンサートにわくわくでした。ジョージさんのエスコートで中に入れてもらってしかも特別の部屋ビップルームに入れてもらいました。さすがジョージさんだねと思いました。

そして、始まりました。いきなり凄い音の迫力、ステージにいるジョージさんは何時もと違う、
まるで別人のハードロックのジョージ紫になっていました。

何台かあるキーボードを弾くしかも、傾けたりしたままで弾いたり、2台一緒に弾いたり
なんと凄い!!!

ロックをほとんど聴くことの無かった私は、すっかり感動でした・・・

小柄なジョージさんの迫力に圧倒させられすっかり紫ファンになりました。

さすが、ステージにいるジョージさんは近寄りがたい有名な人だけど

ステージから降りると何時ものジョージさんでした。

それ以来コンサートのある時は、何時もこえ掛けてくれて何度か見に行きました。

私たちは、プライベートでよく会ったり、食事をしたり、家族ぐるみで旅行したり
子供たちの塾もいつも一緒でしたので会う機会は多かったですね。

コンサートで忙しいはずなのに、主人とは、翻訳仲間でもあり、一緒に仕事したりしていました。

そして、見かけはハードロックのミュージシャンですが、私の知っているジョージさんはとてもまじめで教育熱心なお父さんでした。

私達が、シアトルに来てからも、ジョージさんとはラインで、紫の情報とかをいつも送ってきてくれます。今は、ライブを見に行けない無いのが残念ですけど、・・・・

せっかく、情報を知らせてくれるので、ブログに載せてもいいですかと聞いてみたら、

いいですよと言ってくれました。

忙しく活躍されているようで、今年で40周年になるようです。

それに年齢を感じさせないほどパワフルな演奏と迫力は凄いですね~~~

しかも、個性があってカッコいいですよ!!!

これからも、ずっと応援してます~~

ロックフアンの方は、ぜひ、紫のコンサートに行ってみてください!!!

 

 

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です