ヴァケーション『4』サンディエゴ

いよいよ、サンディエゴに行く日、お世話になったメリー叔母さんとブルースおじさん

そして、主人のお母さんに挨拶して、昼前に出かけました。

途中でラーメンを食べていこうということでネットで探したら近くにあったので行って来ました。

小さいモールみたいな感じで日本の店が何件か有り明日。ダイソーもありました。

私達は、早速ラーメン屋さんに行って来ました。

久々のラーメンです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

味噌ラーメンとしょうゆラーメン、そしてとんこつラーメン、どれも野菜もチャシューたっぷりです。

そして、ついでにギョーザです。美味しかったです~~~

そして、ダイソーにちょっと寄って、知子たちとホテルで待ち合わせなのでカールスパットまでは
2時間ぐらい掛かりそうなので、急いで向かいました。

そして、カールスパットまで後2キロ、でも少し渋滞になってきた・・・

ホテルに着きました。
ホテルは、Hilton Grand Vacations Club at Marbrisaと言うところで知子達がヒルトンのオーナーズの会員になっているらしく、今回、ここで、宿泊する事にしたようです。
それで私たちを誘ってくれました。

私達が先に着いたみたいで、連絡したら、空港からレンタカーをして向かっている途中だけど近くに来てナビがおかしくて迷っているらしく、場所を説明して、何とか携帯のナビで無事着いた。

とりあえず、知子達がホテルのチエックインを済ませ、部屋にはまだ入れず、ロビーでシャンパンのサービスがあったので、とりあえず、乾杯した。

その後、部屋の用意が出来た。部屋は、2ベットルームでリビングにソファーベットがあるのでSageは、そこで寝る事にした。

入り口を入ってキッチンがあって、リビング・・・

その横が、マスターベットルームの大きな部屋・・・

そして、ゲストルーム、側にバストイレがありました。とても綺麗な部屋です。

近くには、モールもあるというのでそこに行った。少しお腹もすいたし・・・

メキシカンの店で食事とりあえず、また乾杯~~~

ホテルのプールサイド、でも水着持っていかなかったし残念!!!

次の日、主人のいとこの家でパーテイがあるので、二人に聞いたら武夫さんは、
アメリカ人のパーテイは初めてだから行って見たいと言うので、また、ロスまで2時間かけて
行くことにした。
途中Sageが有名なハンバーガ屋があると言うのでそこに行くことにした。

ポテトフライの上にチーズが掛かってその上にソースのようなのがかかっていた。

ハンバーガーもおいしかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてロスに着いたらパーテイは始まっていて外でゲームを遣っていたので、知子と武夫さんも参加した。

 

 

 

 

 

 

その後、カードゲームが始まった。

 

 

 

 

 

 

そして最後は、全員でまた、カードゲーム負けると追い出されるようにみんなで歌を楽しいゲーム最後の方で私とメリーおばさんと今日のパーテイの主役のアダム、3人残りわたしが負けて最後に勝ったのはアダムでした。

メリーおばさんは
サングラスをかけて

スディビーワンダーのまねをしていました。
早くゲームに負けて帰るつもりが私が、
最後の方まで残ってしまった。

でも楽しかったです。

 

そして、楽しいパーテイもお開き、私達は、また、約、2時間弱でサンディエゴまで帰りました。

 

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です