クルーズの続きちょっとお休みして、今年のクリスマスのことを書きますね。
クルーズから戻って,クリスマスが来てもう1週間が過ぎてしまいました。
今年のクリスマスは、クルーズに行く予定なので1人留守番の息子、Sageも夜は、仕事で帰りが遅いしほとんど家にいない時が多いし、ライトアップしてくれることもないでしょうからと思いツリーも買わず、外のイヌミネーションの
ライトの飾りつけもしないままクルーズに出かけました。
もう一つの理由は,私が,約3ヶ月前から左肩の靭帯を傷めてしまい週一でリハビリに通っていますが,中々良くならず,あまり腕が上がらず,ちょっとしたとっさの動きに激痛の傷みで,重いものは持ってはいけない無理してはいけないと先生に言われいるので、それもあって今年は、あきらめました。
でもクルーズから戻ってやはりツリーだけでも飾ればよかったかな~と
ちょっと後悔しました。辛うじて、ツリーのオーナメント、小さいスキーを履いたサンタとローソクのサンタが、何故か、引き出しから出てきたので
暖炉のキャンドルの上に飾りました。

でも、クリスマスのディナーは,いつものように作りました。
だけど、Sageがクリスマスの日は、仕事で、夜、8時までには帰れるはずでしたが、当日変更でラストの10時までと成ったようで、とりあえず、Sageの帰りの時間に合わせて用意する事にしました。
今回のクリスマスディナーは,ハムを焼きました。

主人は,いつものように慣れた手つきでハムの下ごしらえハムにクローブをいくつかさしてオーブンに入れ1時間ぐらい焼きその後ソースを作ってハムの上にブラシで全体につけて,またオーブンに戻し焼き、それを4~5回に分けて焼いていい匂いがしていい色に焼けて来ました。

それまでに、スタフィンも作ってオーブンに入れて、準備完了で、主人は一休み・・・

それから、私が、サラダを作ったり,ポテトをゆでてローズマリーとバターでソテー、そして,ベーコンとグリーンビーンズなどなど作って,テーブルセッテングの用意も出来たけど,肝心なSageがまだ帰ってきません。
もう10時過ぎて,私達もお腹がすいてきて出来れば一緒に食事したいと思って待ちました。やっと連絡があり、もう直ぐ帰ると言うので時間を見計らってそろそろと思いテーブルに運んでいたら、グットタイミングでやっと帰ってきました。

ごめんね遅くなってと言って入って来たけどなんと、11時半です!!


私達は、おなかすいた~と言って食べ始めたけど、こんな遅いディナーは、初めてです。というか、もう12時前クリスマス終わってしまう~~


Sageは、遊んで遅くなったわけではないし仕事で遅くなっているので
待ていてくれたのでSageも喜んでいた。

お腹がすきすぎたせいもあって沢山食べ過ぎさすがのデザートは食べきれず
明日、食べることにした。

無事、食事とともにクリスマスも終わってしまった感じの
静かなクリスマスでした。
それからイブの日には,沖縄から友達の知子とジョージさん
そして、久々のともさんからラインでのクリスマスのカードで入って来ました。二人は、毎年必ず送ってくれます。嬉しいですね遠くはなれていても
ジョージさんと言う方は、前にもブログに載せていますが、沖縄の有名な元祖ロックバンド『紫』のジョージ紫さんです。
沖縄にいる時からの家族ぐるみでお付き合いをしています。
コンサートやライブで忙しい方なのに、いつも、情報とかをラインで
知らせてくれます。

今回も、クリスマスのライブが22日にあったようで、

28日には、オキナワ・ロック・オールスターズ忘年会ライブがあると
知らせてくれました。見に行けないのが残念ですけどね。
ちなみに、ジョージさんの息子さん2人ともミュージシャンで長男が(Vocals)Rayと次男が(Drums)のLeonです。
親子で競演ていいですよね。
紫バンドは元祖ロックバンドと言う位、ジョージさんは70歳でパワフルな
キーボードの演奏がすごいです。メンバーは、年齢層も高いのですが、
まだまだバリバリのロッカーでカッコいいと思います。いつまでも元気のいいロッカーであってほしいですね。
と言うことで、ジョージさんの情報でした。